トコトコ鳥蔵

鳥越・蔵前・柳橋・浅草橋を知ろう

2019.06.12 地域の名店 torikuraryusen

松根屋とは? 夏をおしゃれに! 松根屋 その1

松根屋は大正3年(1914)創業の団扇・扇子の専門店です。

2019.06.11 東京 橋の物語 torikuraryusen

橋梁としての浅草橋とは?  -その橋の魅力 浅草橋 その1

浅草橋の橋としての歴史と魅力を探ります。

2019.06.10 歴史と名所 torikuraryusen

JR浅草橋駅 古レール転用の名建築

JR浅草橋駅のホーム上屋は、古レールを再利用した珍しい建築物です。

2019.06.09 地域の名店 torikuraryusen

港屋 鳥越の和菓子老舗

鳥越・おかず横丁の港屋は、地域のみんなから愛される和菓子の名店です。

2019.06.09 地域の名店 torikuraryusen

小澤靴店 その②  幸せになれる靴を作ろう!

実際に小澤さんに靴を注文してみました!今回はその報告です。

2019.06.09 地域の名店 torikuraryusen

小澤靴店 その① オーダーメイドの靴屋さん

今回は鳥越の小澤靴店をご紹介します。小澤さんは日本トップクラスの腕を持つ靴職人、フルオーダーメイドの素晴らしい靴を作ってくれます。

  • <
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40

最近の投稿

  • オタクの街、サブカルの聖地 秋葉原の誕生日③
  • 秋葉原誕生 アキハバラの誕生日②
  • 鬼ってなに? 映画『鬼滅の刃』鑑賞記
  • アキハバラの歴史 秋葉原の誕生日①
  • 信長の末裔、維新で大活躍!【維新の殿様 織田家柏原藩(兵庫県) 総集編】

最近のコメント

  • 織田信親登場!【維新の殿様 織田家柏原藩(兵庫県)編】② に torikuraryusen より
  • 織田信親登場!【維新の殿様 織田家柏原藩(兵庫県)編】② に 稲木文内 より
  • 隅田川橋梁群ライトアップ 橋と東京スカイツリー、光の競演 その1 に 中島俊江 より
  • 隅田川橋梁群ライトアップ 橋と東京スカイツリー、光の競演 その1 に torikuraryusen より
  • 隅田川橋梁群ライトアップ 橋と東京スカイツリー、光の競演 その1 に 中島 俊江 より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー

  • イベントその他
  • 古典落語を歩く
  • 地域の名店
  • 地域の行事
  • 学校行事
  • 東京 橋の物語
  • 柳橋
  • 歴史と名所
  • 浅草橋
  • 維新の殿様
  • 蔵前
  • 鳥越

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2021 トコトコ鳥蔵.All Rights Reserved.