2022年6月

芦田均に学ぶ、政治家ってなんだ?

6月20日は、昭和34年(1959)に政治家の芦田均が亡くなった日です。
「最後のリベラリスト」と称えられた芦田の、栄光と挫折の人生を振り返ってみましょう。

星亨の野望と挫折

6月21日は、明治34年(1901)に星亨が暗殺された日です。
江戸っ子・星亨の激しすぎる人生を振り返ってみましょう。

種痘所設立に学ぶ医療の本懐

6月17日は、1858年(安政5年5月7日)に神田お玉が池、現在の東京都千代田区岩本町2丁目に種痘所を設置した日です。
そこで、種痘所設置までのあゆみと、その後の歴史をたどってみましょう。

松永安左エ門に学ぶ、失敗は成功のチャンス

【東京・上野の東京国立博物館庭園の茶室・春草廬を寄贈した人・松永安左エ門】
6月16日は、昭和46年に「電力の鬼」と呼ばれた電力実業家の松永安左エ門が亡くなった日です。
安左エ門の人生は、まさに波乱万丈。そこで、彼の生涯を振り返り、現在へのメッセージを探ってみましょう。

大鳥圭介に学ぶ、変化を畏れない生き方

6月15日は、明治44年(1911)に政治家の大鳥圭介が亡くなった日です。
大鳥は、旧幕臣として戊辰戦争を戦い抜いたにもかかわらず、明治政府でも多方面に活躍した波乱万丈の人生を歩んだ人物です。
そこで、大鳥の人生から、現代へのメッセージを読み解いてみましょう。

幸田延に学ぶ女性活躍社会への道

6月14日は、昭和21年(1946)に幸田延(こうだ のぶ)が亡くなった日です。
延は、時代の最先端切り開いたパイオニアで、その生涯は驚くことの連続。そこで、延の生涯をたどり、現在へのメッセージを探ってみましょう。

北里柴三郎に学ぶ信念に生きる道

6月13日は、昭和6年(1931)に北里柴三郎が亡くなった日です。
令和6年度(2024)から千円紙幣に肖像が使用されることが決まり、何かと注目が集まる柴三郎の人生を振り返って、現代のメッセージを探ってみましょう。