5月6日は、大正10年(1921)に東京大学大講堂、通称安田講堂の建設が決まった日です。
そこで、安田講堂建設までの波乱にとんだ道のりをみてみましょう。
5月6日・今日なんの日?

5月6日は、大正10年(1921)に東京大学大講堂、通称安田講堂の建設が決まった日です。
そこで、安田講堂建設までの波乱にとんだ道のりをみてみましょう。
新しく始まりました「東京 橋の物語」、第一回は亀島川に架かる南高橋です。
浅草 聖ヨハネ教会のクリスマスイブ、キャンドルサービスの後に手作りのお茶会がありました。その参加体験記をお届けします。
浅草 聖ヨハネ教会のクリスマスイブ・キャンドルサービス(降誕日前夕の礼拝)に行ってみました。今回はその体験記をお届けします。
最近のコメント