6月18日は、昭和9年(1934)に農芸化学の先駆者・古在由直が亡くなった日です。
不屈の科学者ともよばれる古在の生涯を振り返ってみましょう。
古在由直に学ぶ、科学者の生きる道

6月18日は、昭和9年(1934)に農芸化学の先駆者・古在由直が亡くなった日です。
不屈の科学者ともよばれる古在の生涯を振り返ってみましょう。
6月3日は、昭和10年(1935)にフグ毒・テトロドトキシンを発見、命名した薬学者の田原良純が亡くなった日です。
そこで、田原の事績を振り返りつつ、現代へのメッセージを探っていきましょう。
最近のコメント