トコトコ鳥蔵

鳥越・蔵前・柳橋・浅草橋を知ろう

2022.06.20 カレンダー torikuraryusen

6月25日・今日なんの日?

6月25日は、昭和20年(1945)に建築家・実業家の横河民輔が亡くなった日です。
現在、横河ブリッジや東京国立博物館・横河コレクションにその名を遺す民輔の、劇的な人生を振り返ってみましょう。

2022.06.17 カレンダー torikuraryusen

6月24日・今日なんの日?

6月24日は、昭和25年に実業家・美術収集家の松方幸次郎が亡くなった日です。
そこで、松方の波乱に満ちた生涯をたどってみましょう。

2022.06.16 カレンダー torikuraryusen

6月23日・今日なんの日?

6月23日は、昭和42年(1967)に作家の壺井栄が亡くなった日です。
そこで、栄の激動の人生を振り返りながら、現代へのメッセージを探ってみましょう。

2022.06.15 カレンダー torikuraryusen

6月20日・今日なんの日?

6月20日は、昭和34年(1959)に政治家の芦田均が亡くなった日です。
「最後のリベラリスト」と称えられた芦田の、栄光と挫折の人生を振り返ってみましょう。

2022.06.14 カレンダー torikuraryusen

6月22日・今日なんの日?

6月22日は、昭和3年(1928)に小説家の阿武天風が亡くなった日です。
そこで、天風のバンカラ人生をふり返ってみましょう。

2022.06.13 カレンダー torikuraryusen

6月21日・今日なんの日?

6月21日は、明治34年(1901)に星亨が暗殺された日です。
江戸っ子・星亨の激しすぎる人生を振り返ってみましょう。

2022.06.12 カレンダー torikuraryusen

6月19日・今日なんの日?

6月19日は、昭和59年(1984)に歌手のミス・コロムビアこと松原操が亡くなった日です。
そこで、彼女の生涯をたどり、現在へのメッセージを探ってみましょう。

2022.06.11 カレンダー torikuraryusen

6月18日・今日なんの日?

6月18日は、昭和9年(1934)に農芸化学の先駆者・古在由直が亡くなった日です。
不屈の科学者ともよばれる古在の生涯を振り返ってみましょう。

2022.06.10 カレンダー torikuraryusen

6月17日・今日なんの日?

6月17日は、1858年(安政5年5月7日)に神田お玉が池、現在の東京都千代田区岩本町2丁目に種痘所を設置した日です。
そこで、種痘所設置までのあゆみと、その後の歴史をたどってみましょう。

2022.06.09 カレンダー torikuraryusen

6月16日・今日なんの日?

【東京・上野の東京国立博物館庭園の茶室・春草廬を寄贈した人・松永安左エ門】
6月16日は、昭和46年に「電力の鬼」と呼ばれた電力実業家の松永安左エ門が亡くなった日です。
安左エ門の人生は、まさに波乱万丈。そこで、彼の生涯を振り返り、現在へのメッセージを探ってみましょう。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 82
  • >

最近の投稿

  • 7月5日・今日なんの日?
  • 7月4日・今日なんの日?
  • 7月3日・今日なんの日?
  • 7月2日、今日はなんの日?
  • 7月1日・今日なんの日?

最近のコメント

  • 運動会の歴史 意外と知らない地域の一大イベント に )なかこくしか より
  • 5月18日・今日なんの日? に 岸田敏子 より
  • 江戸を代表する大店へ 大丸 大江戸のランドマーク ② に サトウキビ より
  • 柳川の歴史イッキ見!【筑後国柳川藩立花家(福岡県)3】 に torikuraryusen より
  • 柳川の歴史イッキ見!【筑後国柳川藩立花家(福岡県)3】 に ひまわり より

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー

  • イベントその他
  • カレンダー
  • 古典落語を歩く
  • 地域の名店
  • 地域の行事
  • 学校行事
  • 東京 橋の物語
  • 柳橋
  • 歴史と名所
  • 浅草橋
  • 維新の殿様
  • 蔵前
  • 鳥越

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2022 トコトコ鳥蔵.All Rights Reserved.