7月18日は、1866年(慶応2年6月7日)に幕府軍艦が大島を砲撃して第二次長州征伐(四境戦争)が開戦した日です。
そこで、日本史のターニングポイントとなったこの戦争と、関係者のその後をみてみましょう。
TAG 徳川茂承
鳥羽伏見の戦い【紀伊国新宮水野家(和歌山県)33】
維新の殿様・新宮水野家編の第33回は、大政奉還から鳥羽伏見の戦いのなかで、窮地に立つ和歌山藩紀州徳川家をみてみましょう。
征長軍敗北【紀伊国新宮水野家(和歌山県)32】
維新の殿様・新宮水野家編の第32回は、芸州口でも敗退した征長軍が、長州征伐に失敗して撤退するところをみてみましょう。
征長軍再進撃【紀伊国新宮水野家(和歌山県)29】
維新の殿様・新宮水野家編の第29回は、征長軍先鋒総督に復帰した徳川茂承の命を受けて、再び進撃する水野忠幹をみてみましょう。
6月25日大野村再戦と一時撤退【紀伊国新宮水野家(和歌山県)28】
維新の殿様・新宮水野家編の第28回は、水野忠幹軍が一時撤退を余儀なくされるまでをみてみましょう。
芸州口の戦い開戦【紀伊国新宮水野家(和歌山県)26】
維新の殿様・新宮水野家編の第26回は、第二次長州征伐芸州口の戦いのはじまりをみてみましょう。
長州征伐への道【紀伊国新宮水野家(和歌山県)25】
維新の殿様・新宮水野家編の第25回は、第一次長州征伐から第二次長州征伐前夜までをみてみましょう。
新宮水野家の歴史イッキ見【紀伊国新宮水野家(和歌山県)3】
維新の殿様新宮水野家編の第3回は、新宮と新宮水野家の歴史を一気に見てみましょう。
五島子爵家麻布邸跡【維新の殿様・五島(福江)藩五島家編 50】
維新の殿様・五島(福江)藩五島家編の華族邸宅を歩くは、五島子爵家麻布邸についてみてみることにしましょう。
最近のコメント