東京大学創立記念日
4月12日は、明治10年(1877)に東京大学が誕生した日です。
この日、幕府が設立した開成所(蕃書調所)に由来する東京開成学校と、同じく医学所(種痘所)からの東京医学校が合併しての誕生でした。
明治19年(1886)には帝国大学令により司法省法学校と工部大学校を吸収して東京帝国大学へと発展し、まさに日本の最高学府としてあまたの人材を世に送り出しています。
終戦後の昭和24年(1949)に、旧制の第一高等学校・東京高等学校を合わせて新制の東京大学となりました。
戦後は東京大学の名称に戻り、現在でも多くの受験生を集める超難関校として人気を集めています。
陸軍大学校の設立日
4月12日は、明治15年(1882)に陸軍大学校条例により陸軍参謀将校の養成機関として陸軍大学校が設立された日です。
第一期生として日本騎兵の父・秋山好古や長岡外史らが入学、講師にドイツからメッケルを招聘して日露戦争の勝利に貢献する人材を育成しています。
陸軍大学校は、設立時は陸軍参謀本部の敷地内に臨時的に置かれますが、明治17年(1884)に和田倉門内へ移転、その後さらに明治23年(1890)には青山へと移転しました。
こうして陸軍大学校は、通称「陸大」あるいは所在地から「青山」と呼ぶようになったのです。
きのう(4月11日)
明日(4月13日)
コメントを残す