いよいよ年の瀬です。
薬研堀不動(東京都中央区東日本橋2丁目6-8)周辺で、「歳の市」と「大出庫市(おおでこいち)」が始まりましたので行ってみましたので、レポートしたいと思います。
【薬研堀不動尊 納めの歳の市と大出庫市 目次】①薬研堀不動 歳の市・大出庫市に行ってみました / ②薬研堀不動 歳の市と大出庫市の歴史
ちょうどオープニングのタイミングだったので、主催者と川崎大師のお坊さんのあいさつで「納めの歳の市」が始まりました。
2019年は、開催期間は12月26日~28日11時~19時までとなっています。
この不動前に、飲食を中心とした20ほどの屋台が並んでいるのが、「薬研堀不動尊 納めの歳の市」です。
こちらの目玉は何といっても薬研堀不動尊、納めの縁日ですから御利益も大きいようです。
この市で目を引くのが、不動尊参道脇に設けられた大きな小屋掛け。
これは、かつての羽子板市を復元したもの、浅草橋に店を構える人形の老舗・吉徳大光が出店しています。
大きさもあって風情があるのですが、風が抜けるようで店員さんが寒そうです。
不動尊から西に50mほど歩くと、金杉通り東側に、50店舗ほどの露店が南北におよそ200mにわたって並ぶ様子は、なかなか壮観でした。
これが「大出庫市」、2019年の開催日時は薬研堀歳の市と同じ12月26日~28日の11時~16時となっています。
大出庫市は衣料品関連お店が大半で、コート類からシャツ、下着、カバンまで、様々なものが「大特価」で売られています。
私は何年か通って気付いたのですが、問屋さんの棚卸品バーゲンと、普通の露店が混在しているような印象です。
私が思うには、後悔しない買物をするなら、問屋さん系のお店がおすすめです。
みなさんも一度、薬研堀歳の市と大出庫市へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
【薬研堀不動尊 納めの歳の市と大出庫市 目次】①薬研堀不動 歳の市・大出庫市に行ってみました / ②薬研堀不動 歳の市と大出庫市の歴史
コメントを残す