トコトコ鳥蔵

鳥越・蔵前・柳橋・浅草橋を知ろう

2020.01.12 イベントその他 torikuraryusen

「新春浅草刀剣まつり」に行ってみた  

「新春浅草刀剣まつり」に行ってきました!
そこで、じっくりゆっくり日本刀を見ることができました。

2020.01.11 イベントその他 torikuraryusen

「大刀剣市」に行ってみた 長岡日本刀研磨所 番外編:1

「大刀剣市」に行ってみました。その体験記をご覧ください。

2020.01.09 地域の行事 torikuraryusen

鳥越神社のとんど焼きに行ってきました とんど焼き②

鳥越神社のどんと焼きは、江戸や明治から変わらぬ光景が広がる驚きの光景を見ることが出来ました。

2020.01.09 地域の行事 torikuraryusen

どんと焼きってなに? どんと焼き①

とんど焼きは、宮中行事の左義長に由来し、サイト焼き、さんくろう、オニビなど様々な名前で呼ばれ親しまれています。今回はその歴史を探ります。

2020.01.08 イベントその他 torikuraryusen

どうして七草粥? 七草粥③

七草粥のいわれの後半です。
七草爪と七草囃しについても見てみましょう。

2020.01.08 イベントその他 torikuraryusen

七草粥ってなに? 七草粥②

七草粥ってなに?七草粥のいわれを探ってみましょう。
今回はその前編です。

2020.01.08 イベントその他 torikuraryusen

七草粥を作ってみました! 七草粥①

我が家ではみんな七草粥が大好き!そこで今回は、我が家の七草粥レシピを大公開します。

2020.01.07 地域の行事 torikuraryusen

仕事始めの鳥越神社に行ってみました。

仕事始めの日に鳥越神社に行ってみると、境内はサラリーマンで賑わっていました。今回はその見物記をお届けします。

2020.01.06 イベントその他 torikuraryusen

「アナと雪の女王2」を見に行ってみた

「アナと雪の女王2」を見に行きました。今回はそのレヴューをお届けします。

2020.01.05 地域の名店 torikuraryusen

長岡日本刀研磨所に行ってきました。

研師長岡靖昌さんをご紹介します。長岡さんが主催する長岡日本刀研磨所では、日本刀の扱い方や魅力を教えてくれます。

  • <
  • 1
  • …
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • …
  • 90
  • >

最近の投稿

  • 「相州前川の雨」東海道風景選集より 川瀬巴水(昭和7年)
  • 「馬入川」東海道風景選集より 川瀬巴水(昭和6年)
  • 「品川」東海道風景選集より 川瀬巴水(昭和6年)
  • 「修善寺の雨」川瀬巴水(昭和8年)
  • 「伊豆伊東 松月院」川瀬巴水(昭和8年)

最近のコメント

  • 親敬死す【維新の殿様 生駒家・矢島藩(秋田県)編⑥】 に 前田さより より
  • 柏原藩下屋敷跡地を訪ねて【維新の殿様 織田家柏原藩(兵庫県)編】⑥ に 山本晃 より
  • ダメ殿伝説はほんと?【維新の殿様・信濃国飯田藩(長野県)堀家①】 に 浅井 ノブ より
  • 日本刀を日本国外に送る方法 長岡日本刀研磨所③ に torikuraryusen より
  • 日本刀を日本国外に送る方法 長岡日本刀研磨所③ に 土井 より

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー

  • イベントその他
  • カレンダー
  • 古典落語を歩く
  • 地域の名店
  • 地域の行事
  • 学校行事
  • 川瀬巴水
  • 建物散歩
  • 東京 橋の物語
  • 柳橋
  • 歴史と名所
  • 浅草橋
  • 町散歩
  • 町散歩
  • 維新の殿様
  • 蔵前
  • 鳥蔵柳浅ギャラリー
  • 鳥越

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 トコトコ鳥蔵.All Rights Reserved.