トコトコ鳥蔵

鳥越・蔵前・柳橋・浅草橋を知ろう

2019.09.30 地域の行事 torikuraryusen

現代の小学校 運動会 みんなで楽しむ秋の一日

現代の小学校運動会の内容を、東京都台東区の小学校を例に見ていきます。

2019.09.30 地域の行事 torikuraryusen

運動会の歴史 意外と知らない地域の一大イベント

日本で1874年から始まった運動会の歴史をたどります。

2019.09.26 地域の名店 torikuraryusen

人形の昇玉 自分だけのお気に入りが手に入るお店

今回は「人形の昇玉」のご紹介です。
人形ディーラーの昇玉さんでは、他店にはない嬉しいサービスが満載です。

2019.09.18 イベントその他 torikuraryusen

修学旅行の歴史 世界に類を見ない学校行事

明治19年に始まった修学旅行は、日本特有の学校行事です。今回は修学旅行の歴史をたどり、その歴史的意義について考えます。

2019.09.09 イベントその他 torikuraryusen

下町っ子祭り 台東区の巨大文化祭

台東区の「下町っ子祭り」は、上野恩賜公園野外ステージとその周辺で行われます。
このお祭りは、地域の子供たちの大きな文化祭となっています。

2019.09.07 イベントその他 torikuraryusen

忍祭 百年の歴史を受け継ぐ忍岡高校の文化祭

東京都立忍岡高校の文化祭「忍祭」をご紹介します。忍岡高校は100年を超える歴史を持つ高校で、特色ある教育をしています。合わせて校地の蓬莱園跡と大イチョウをご紹介します。

2019.09.06 地域の名店 torikuraryusen

下町の歴史的遺産・絶品豆菓子:岩槻屋星野さんとは?  その1

創業1900年の豆菓子とせんべいのお店、岩槻屋星野をご紹介します。
煎り落花生やバタピー、わさび豆は忘れられない味です。

2019.09.05 地域の名店 torikuraryusen

蒙古襲来、迎え撃つ鎌倉武士の甲冑 緋縅大鎧

人形の昇玉から甲冑飾り「緋縅大鎧」をご紹介します。人形の昇玉オリジナルの甲冑飾りで、モンゴル軍を撃退した鎌倉武士の鎧をモデルにしています。

2019.08.29 イベントその他 torikuraryusen

隅田川橋梁群ライトアップ 橋と東京スカイツリー、光の競演 その1

隅田川橋梁群ライトアップで出現した美しい光景についてお伝えします。

2019.08.26 イベントその他 torikuraryusen

柳北おどり 盆踊りで地域のきずなを守り育てる

夏休みの終わりを告げる地域のビックイベント、柳北おどりをご紹介します。

  • <
  • 1
  • …
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • …
  • 90
  • >

最近の投稿

  • 「相州前川の雨」東海道風景選集より 川瀬巴水(昭和7年)
  • 「馬入川」東海道風景選集より 川瀬巴水(昭和6年)
  • 「品川」東海道風景選集より 川瀬巴水(昭和6年)
  • 「修善寺の雨」川瀬巴水(昭和8年)
  • 「伊豆伊東 松月院」川瀬巴水(昭和8年)

最近のコメント

  • 親敬死す【維新の殿様 生駒家・矢島藩(秋田県)編⑥】 に 前田さより より
  • 柏原藩下屋敷跡地を訪ねて【維新の殿様 織田家柏原藩(兵庫県)編】⑥ に 山本晃 より
  • ダメ殿伝説はほんと?【維新の殿様・信濃国飯田藩(長野県)堀家①】 に 浅井 ノブ より
  • 日本刀を日本国外に送る方法 長岡日本刀研磨所③ に torikuraryusen より
  • 日本刀を日本国外に送る方法 長岡日本刀研磨所③ に 土井 より

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー

  • イベントその他
  • カレンダー
  • 古典落語を歩く
  • 地域の名店
  • 地域の行事
  • 学校行事
  • 川瀬巴水
  • 建物散歩
  • 東京 橋の物語
  • 柳橋
  • 歴史と名所
  • 浅草橋
  • 町散歩
  • 町散歩
  • 維新の殿様
  • 蔵前
  • 鳥蔵柳浅ギャラリー
  • 鳥越

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 トコトコ鳥蔵.All Rights Reserved.