トコトコ鳥蔵

鳥越・蔵前・柳橋・浅草橋を知ろう

2019.10.30 地域の名店 torikuraryusen

なんでこんな手間をかけるの? インターグローブ その5

革工房インターグローブ小林さんの、こだわりのものづくりを見てみましょう。

2019.10.30 地域の名店 torikuraryusen

ステキな小物がいっぱい!オリジナルのかわいい小物たち インターグローブ その4

革工房のインターグローブには、かわいいオリジナル小物がいっぱい!自分デザインも製品化してくれます。

2019.10.30 地域の名店 torikuraryusen

カワイイ バッグがいっぱい!!オリジナルの素敵なバッグ インターグローブ その3

革工房のインターグローブではオーダーメイドでかわいいバッグが作れます。自分デザインもできます。お気に入りのかばんで素敵に暮らしてみませんか?

2019.10.29 地域の名店 torikuraryusen

思いを形に!素敵に暮らす インターグローブ その2

革製品の工房・インターグローブの小林さんは高い技術と独創性を持つ革の匠です。
私のとっておきのエピソードで小林さんの仕事をご紹介します。

2019.10.24 地域の名店 torikuraryusen

日本の伝統を明日につなぐ 金井畳店 その6

創業明治44年の金井畳店四代目の金井功さんは、畳を通じて伝統的な日本文化を明日に伝える取り組みを積極的にされています。

2019.10.24 地域の名店 torikuraryusen

伝統の技に挑む -八重畳編- 金井畳店 その4

金井畳店の金井功さんの仕事を通して、畳の最高峰・八重畳をご紹介します。

2019.10.22 地域の名店 torikuraryusen

畳のすばらしさとは? 世界が認めたその効能 金井畳店 その2

日本生まれの畳は ほぼ天然素材で作られる地球環境に優しい床材です。
今や畳は世界を魅了しています。

2019.10.18 東京 橋の物語 torikuraryusen

浅草橋の先代たち:華麗な歴史 浅草橋 その2

かつて東京の入り口として重要視された浅草橋は、画題になるほど人気の場所でもありました。
歴代の橋を絵画作品でたどります。

2019.10.18 東京 橋の物語 torikuraryusen

浅草橋 受難の歴史 浅草橋 その3

浅草橋の歴史と魅力を探る第3回は、その過酷な運命について見てみましょう。

2019.10.18 東京 橋の物語 torikuraryusen

現在の浅草橋に学ぶこと 浅草橋 その4

浅草橋の歴史と魅力をたどります。現代の浅草橋の姿から見えてくることです。

  • <
  • 1
  • …
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • …
  • 89
  • >

最近の投稿

  • 「湖畔之雨(松江)」川瀬巴水(昭和7年)
  • 「今井橋の夕立」川瀬巴水(昭和5年)
  • 「伊豆の三津」川瀬巴水(昭和5年)
  • 「裾野附近」川瀬巴水(昭和5年)
  • 「日光華厳之瀧」川瀬巴水(昭和5年)

最近のコメント

  • 新宮廻船【紀伊国新宮水野家(和歌山県)16】 に torikuraryusen より
  • 新宮廻船【紀伊国新宮水野家(和歌山県)16】 に 杉原誠志 より
  • 隅田川の船遊び 江戸っ子の夏の定番 に 川風 – 小唄 篠派野々市 より
  • 「八甲田山」の真実・事件の原因【紀伊国新宮水野家(和歌山県)46】 に TOSHIBO より
  • 「八甲田山」の真実・事故判明【紀伊国新宮水野家(和歌山県)45】 に TOSHIBO より

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

カテゴリー

  • イベントその他
  • カレンダー
  • 古典落語を歩く
  • 地域の名店
  • 地域の行事
  • 学校行事
  • 川瀬巴水
  • 建物散歩
  • 東京 橋の物語
  • 柳橋
  • 歴史と名所
  • 浅草橋
  • 町散歩
  • 町散歩
  • 維新の殿様
  • 蔵前
  • 鳥蔵柳浅ギャラリー
  • 鳥越

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 トコトコ鳥蔵.All Rights Reserved.